お絵かきしてみよう!上級(イラストレーター)編

こんにちは、インストラクターのゆうこです。
今回はアドビ(Adobe)社の「Illustrator(イラストレーター)」と呼ばれるソフトをピックアップしていこうと思います。
イラストレーターというソフトは今やデザイン業界では必須のソフトとなっています。
どんなソフトなの?というと、感覚としては”Wordでお絵かき”に近いかもしれません。
→(wordでお絵かきの紹介はコチラ)

おや?同じリンゴでも???
イラストを作成するという点ではWordもかなり優れているのですが、イラストレーターはデザインの代表と名高いだけあって、優秀な点がいっぱいあります。
例えば↑のりんごなんかも、一番右のガサガサした処理なんかはWordでやろうとすると大変だと思いますが、イラストレーターではワンクリックです。
文字(フォント)なども、こういう形があったら良いなぁ、と思ったら自分で作っちゃえばいいんです!

実はこれ、全く同じフォントなんです!
上の図はちょっと簡単にいじっただけですが、こんな風に文字の形を自由に変えちゃうことも出来るんです!イラストレーターにかかれば文字もアートの一部になっちゃいます!
本格派ではありますが、出版・デザイン業界を目指している方はもちろん、最近は事務職などでも使えると一目置かれるスペシャルなソフトです。
是非、習得してこのスキルを色んなところで活かしてみませんか?
*****
当教室では、この「イラストレーター」と、同じく本格派画像加工ソフトの「フォトショップ」の基礎を学べる講座を開講しています。
また、「フォトショップ」と「イラストレーター」の操作スキルを測る、以下の資格検定試験が当校で受験出来ます。
・Photoshopクリエイター能力認定試験(サーティファイ主催)
・Illustratorクリエイター能力認定試験(サーティファイ主催)
ご興味ある方は、ぜひインストラクターにお尋ねください。